我が家のマスク♪

我が家ではまだまだマスク必須でございます。

私は職業柄、マスク必須なのですが、子どもはコロナ以前から何故かマスク必須でした(笑)

大量にあったマスクも無くなったのでマスクを購入する事に…

私は、こちらのマスク購入↓

v>

50枚で980円!! 安いっヾ(≧▽≦*)o

今なら(2023.12.1の23:59まで) ブラックフライデーで686円 o_o….。ショック…。

最近、やっと見た目に拘りだした…子どもが選んだのはこちら↓

安いから前の(私の方)で良くない?と聞いたところ…。

顔が大きく見えるから、CICIBELLA のが良いとの事”(-“”-)”

あなた、顔小さいクセに拘るわね~(@_@) 前回は10枚入り2パック購入したのですが。

面倒なので8パック=80枚をAmazonで買いましたよぉ~。

色は私の好みのオールドレースにしてやりました (-。-)y-゜゜゜

レース感はいまいちわからないけど….。

購入時は1984円、ブラックフライデーで1680円…..o((⊙﹏⊙))o.

またもや タイミング悪し!!

私は2年前くらい2022.7.22にコロナ罹患しております。

職場での感染でしたので労災扱いでした(^-^;

今では、5類になり出勤停止は5日間になりましたが私の時は10日以上休まなければなりませんでした。

喉がめっちゃ痛かったのと軽い味覚障害は覚えておりますが、熱もそれほど上がらすで…楽でした。

会社で貰った抗原検査キッドで陽性になって、受診するために病院探しをしたのですが電話繋がらずで…繋がっても予約いっぱいとか”(-“”-)”

どぅいう事~具合悪い人にこの仕打ち~とイラッとした覚えがあります。

仕方ないので、夜間救急の病院に早朝電話をして喉の痛み止めだけでもくださいとお願いした所、okが出て早朝車で病院に。ちなみに夜間救急の病院の1件目はバッサリ断られました”(-“”-)”

病院につくと、あれですあれw まるでばい菌扱いみたいなね。まぁ仕方ない診ていただけるだけで感謝ですから~。大変なお仕事です!!

その時には完全に熱は下がっていましたが、しっかりPCRで陽性出ました。

治療費は公費なのでかかりません◎これで一安心。労災確定です。

私の場合は週3パートなのでそれほど業務的には迷惑はかかっていないと思いますが、労災はちゃんと休んだ分(10日分)いただけました~♪お給料の8掛けくらい?

会社からお見舞い金5万円と組合から1万円お見舞金、生命保険で4万くらいいただきました。

お安い掛け金の共済にしか入っていなかったので、この程度でしたがちゃんとした生命保険に加入してた人は15万以上降りたそーです。まぁその分毎月支払っている訳だけど…。

支援物資もキッチリバッチリいただきました( *´艸`)

段ボール3箱分

これ渡すから家から出ないでね~って事なんですけど…。

当時は色々と手厚い支援でしたが今は…会社からの見舞金も生命保険からも貰えなくなってますね。

労災や健康保険など申請手続きは大変でしたが、何でもそれを乗り越えないとお金はいただけませんよね。罹患証明必須。知らない人は損をする感じな社会であります。

症状も軽かったせいもありますが、働かずして稼いでしまった感ありありです。

職場復帰後のコロナ罹患組の会社での立場は…決して良いものではなかった。

ズルいーみたいな感じです。軽いコロナ差別です( ;∀;)

そんな雰囲気を察したコロナ罹患組は、あまり儲かってしまった話はしないよう誓いました

子どもも学校を休ませてしまったなぁ~。

しかし、未だに子どもはコロナ感染しておりません (^_-)-☆

ちなみに感染前は、私も子どももコロナワクチン接種は3回受けておりました。

私は兎も角、若い子どもに受けさせるのはちょっと躊躇しましたが…本人の同意の上受ける事にしました。副反応も無かったので良かったなぁ~と(=^・^=)

タイトルとURLをコピーしました